• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ESSAY-KDK」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ESSAY-KDK

kdkessay.exblog.jp
ブログトップ
KDKのエッセイです。
by kdkessay
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
その他のジャンル
  • 1 教育・学校
  • 2 部活・サークル
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 語学
  • 5 受験・勉強
  • 6 哲学・思想
  • 7 車・バイク
  • 8 ゲーム
  • 9 ボランティア
  • 10 病気・闘病
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 08月 19日

韓国学生インターン

c0153963_11104918.jpg

8月1日から始まった韓国のデザイン系学生を受け入れる第一回目のインターンが終わりました。今回は、前半10日を私の事務所で受け入れ、後半をFDLのメンバーの事務所で受け入れる体制で行いました。

Ju Hye Choさん(女性)とKim,Sung Minさん(男性)の2人で、どちらかといえば、グラフィック、プロダクト系のデザイナーです。

研修期間中は、今度の東日本震災に関連して、「絵本ミュージアム」を巡回展として被災地にもっていくためのデザインを検討してもらい、同時に、この震災において、デザイナーに何が可能か、といったエッセイを書いてもらいました。2人とも実に真面目で、能力が高く短い時間にかかわらず、十分な成果をあげてもらったと思っています。
同じ期間、交換として福岡からも学生2名が釜山でインターンとして研修しています。その報告も楽しみです。

これを機会として、今後も継続されると思いますが、受け入れ側の負担の軽減や、実施するプログラムを精査していく作業が残っていると思います。
釜山は、名実ともに隣町です。
by kdkessay | 2011-08-19 11:11
<< コレクテイブハウスは楽しい! 数学は哲学だ! >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください